2025年2月24日(月・振替休日)、東京・有明アリーナで開催される『Prime Video Boxing 11』は、ボクシングファン必見のイベントです。この大会では、バンタム級の世界タイトルマッチ2試合と、那須川天心選手の世界前哨戦が予定されています。試合はPrime Videoで独占ライブ配信されます。
タップできる目次
試合日程と対戦カード
- WBC世界バンタム級タイトルマッチ
王者 中谷潤人(27歳、M.T)29戦全勝(22KO)
vs ダビド・クエジャル(23歳、メキシコ)28戦全勝(18KO) - WBA世界バンタム級タイトルマッチ
王者 堤聖也(29歳、角海老宝石)14戦12勝(8KO)2分
vs 比嘉大吾(29歳、志成)25戦21勝(19KO)3敗1分 - バンタム級10回戦
那須川天心(26歳、帝拳)5戦全勝(2KO)
vs ジェーソン・モロニー(34歳、オーストラリア)30戦27勝(19KO)3敗
見どころ
- 中谷潤人 vs ダビド・クエジャル
中谷選手は2024年2月にWBC世界バンタム級王座を獲得し、3階級制覇を達成しました。その後も圧倒的な強さで防衛を重ねています。対するクエジャル選手も無敗の戦績を誇り、元世界2階級制覇王者のルイス・コンセプション選手にも勝利しています。両者とも高いKO率を持つ強打者であり、激しい打撃戦が予想されます。
- 堤聖也 vs 比嘉大吾
堤選手は2024年10月に井上拓真選手を下し、WBA世界バンタム級王座を獲得しました。比嘉選手とはアマチュア時代からのライバルであり、プロでも一度引き分けています。今回は世界の舞台での決着戦となり、両者の意地とプライドがぶつかる熱戦が期待されます。
- 那須川天心 vs ジェーソン・モロニー
キックボクシングで無敗を誇った那須川選手は、2023年4月にプロボクシングへ転向し、順調に勝利を重ねています。今回の対戦相手であるモロニー選手は、元WBO世界バンタム級王者であり、井上尚弥選手や武居由樹選手とも対戦経験があります。那須川選手にとって最大の試練となるこの試合は、世界挑戦への重要なステップとなるでしょう。
直前の様子
試合に先駆けて各選手の密着映像も公開されています。
YouTubeのほか、Amazon Primeでも見ることができます。
大注目は中谷潤人
やはり注目選手は中谷でしょう。
今回の相手も油断できない選手であり、中谷の現在の実力が図れる試合です。
中谷は今後、井上尚弥との試合も噂されており、今回の試合は負けられないはずです。
どのような試合をしてくれるか楽しみですね。
コメント